ユーザー目線で挑む営業
常にお客様を大切に
継続的に関われる魅力

高速道路システム事業
営業 2021年新卒入社

中村 昂輝

仕事内容について教えてください。
営業として、自社の製品のPRや、お客様の要望に合った製品の提案を行っています。
他の企業の動きも把握しておく必要があるため、新聞を読んだり、サイトを確認したりと、情報収集も欠かせません。
現在は西日本の案件が多いですが、今後は東日本・中日本にも展開していきたいと思っています。
仕事の魅力、やりがいを教えてください。
飛び込み営業は売って終わりの単発営業が多いイメージですが、東洋電装ではその案件が終わっても次の案件でも関われたりして継続的なお客様が多く、つながりを深く持てるところに魅力を感じています。
インフラ製品を取り扱うことで、世の中の役に立っているのがやりがいです。道路を走っていたら見つけることができるので嬉しくなります。
案件が完了するまでの期間が長いため、ゴールの実感が湧かず、達成感を味わえてない時期もありましたが、大きな案件の受注に比例して達成感を感じられるようになりました。
チームの雰囲気を教えてください。
メンバー同士仲が良くて、協力体制がしっかりしています。
急に納期が早まったり、対処に困ることがあったりしても、それぞれの得意分野を武器にして、みんなで助け合いながら一丸となってやりきることができます。相談もしやすいし、困っていたら助けてあげたい、一緒にやりたいという気持ちがわいてくる仲間に恵まれています。
印象に残っている仕事を教えてください。
東京で行われた展示会に来てくださった多くのお客様のもとに、約3か月かけて挨拶回りをしたことです。
アポイントメントを取るのが難しかったり、1人で訪問しないといけなかったりなど、想定と違うことが多く不安でいっぱいでした。
ただ、実際やってみると楽しかったし、一人でやっているという自信につながりました。「こう伝えたらいいんだ」というのを考え、すぐ実践できたのでOJTの大切さを身にしみて感じました。
東洋電装に入社したきっかけを教えてください。
お客様と直接関わる仕事がしたかったので、広島の企業に入社して営業職か販売職になる想定で就職活動をしていました。
合同説明会に参加し、多くの企業の説明を聞いたのですが、中でも東洋電装の「常にユーザー目線に立ち、お客様を大切にする精神」に惹かれました。一回きりでなく、継続的な関係を築けるというのが自分にもあっていると思い、東洋電装に決めました。
休日はどのように過ごされていますか?
お酒を飲むことが大好きなので、金土は毎週飲みに行って、日曜日は体を休めています。
同期と集まって飲みに行くこともあります。
東洋電装の好きなところを教えてください。
社長との距離が近いところです。
東洋電装では社員全員が参加できるイベントが年に4回ほど開催されています。社長がどのイベントに対しても積極的に参加してくださるところがとてもいいと思います。
ご自身の今後の目標について教えてください。
西日本案件を一人でまわることです。案件を獲得することは大前提として、お客様が困っていることなどを拾い出して、製品技術で助ける提案をしていきたいです。
その後は、中日本・東日本にも東洋電装の技術を広げられるような営業活動をしていくことが今の目標です。
就活生の皆様へメッセージ、アドバイスをお願いします。
僕も就職活動の最初の段階では、ここの会社に入りたいとかは特になかったので、会社の説明会に行って、直接勉強することが多かったです。
まずはいろんな説明会やインターンシップに参加してみると、自分とマッチしている会社が見つかると思います。
もし見つからなくても会社の雰囲気等を知る機会になります。そういった機会を作ることが大切です。気負いせずに一度は行ってみるのがいいと思います。

1日のタイムスケジュール

とある1日のタイムスケジュールを3日分ご紹介します。


8:30
朝礼
事業部で集まって、今日一日のスケジュールを確認します。
9:00
メール確認、チェック
メールやTeamsをチェックし、早めに返信をするよう心掛けています。
9:30
入札案件確認
毎朝入札案件をチェックし、情報収集をしています。
10:10
見積作成
お客様の依頼に対し、必要な機器や労務費などを計算し、見積書を作ります。
分からない機器などがあるときは先輩や他部署の人に質問しに行きます。
12:00
昼食
13:00
提案資料の作成
お客様に製品を提案するための資料を作成します。お客様の立場になり、どのような内容であれば興味を引けるか検討しながら作成しています。
15:00
社内打合せ
先程作成した提案資料について、上長と打合せでご意見をいただき、資料をブラッシュアップしていきます。
16:00
問い合わせ対応
既存顧客・新規顧客からHPなどから製品についての問い合わせがありましたので、電話で詳細内容のヒアリングを行います。
お客様が何に困っていて何を求めているのかをしっかり聞き出して、要望以上のものが提案できるよう心掛けています。
17:00
社内定例打合せ
毎週事業の定例工程会議があります。1週間の現場作業の共有や全体周知事項の共有を行います。
18:00
退社

8:30
出張のため移動
大阪のお客様と会うため移動します。
10:00
社外打合せ(案件擦り合わせ)
お客様の会社で、依頼内容についての打合せ。
案件の詳細内容やお客様の要望事項などをすり合わせします。
11:00
次のアポイント
午後からアポイントを取っているお客様のもとへ移動。
出張の際は、その地域のお客様となるべく多く会えるよう、スケジュールを調整してアポイントを取っています。
12:00
昼食
大阪のご当地グルメを満喫しました。
13:00
社外打合せ(提案)
先日作成した提案資料をもとに、製品の提案に行きます。
14:00
業務
次のお客様まで時間があるのでカフェで作業。
外回りの日は合間を見つけて、PC作業をしています。
16:00
社外打合せ(挨拶)
せっかく大阪に来ているので、大阪の既存のお客様へご挨拶に伺います。
18:00
会食
その後、お客様と会食します。
仕事の話からプライベートの話までざっくばらんに沢山の会話をし、お客様との関係性を深めます。

8:30
朝礼
9:00
メール確認、チェック
メールやTeamsをチェックし、早めに返信をするよう心掛けています。
9:30
入札案件確認
毎朝入札案件をチェックし、情報収集をしています。
この日は東洋電装に関係する案件の公告が公開されていたので内容の精査を行います。
→項目・数量の確認、積算は営業チーム、機器仕様については技術チームで役割を分けて内容確認します。
11:00
委員会MTG
東洋電装では様々な委員会があり、委員会の進捗状況を報告する打合せに参加しています。
私はレクリエーション委員会という社内行事の企画・運営を行う委員会に所属しており、仕事から離れ、皆さんに楽しんでもらうイベントを検討しています。
12:00
昼食
13:00
全体営業MTG
各週でグループ全事業の営業が集まり、数値の報告・重要案件の共有を行います。
15:10
展示会出展ソリューションの検討
年に1回、展示会に出展しています。
出展内容はその年に課題になっていることを調査し、需要があるソリューションを営業チームで検討して決めています。
商材だけでなく、デザインチームに協力していただきながら、ブースデザイン・パネル・パンフレットの検討まで1から作り上げていきます。
展示会では東洋電装を知らないお客様が沢山来られ新規顧客と接点を持つチャンスの場ですので気合いが入ります。
18:00
退社