プログラム内容
会社紹介では、まず当社の幅広い9つの事業や、福利厚生、さまざまな職種についてわかりやすくご紹介します。 続いて、就活体験談では、入社2年目の先輩社員が「どうやって会社を選んだのか」「どこに魅力を感じたのか」リアルな体験をお話しします。会社選びのヒントがきっと見つかるはず! 最後は、若手社員との座談会を開催! 会社のことはもちろん、就活中の悩みや不安などもざっくばらんに質問できるチャンスです。リラックスした雰囲気で、ぜひたくさん聞いてください!
会社を知るための「企業研究コース(WEB)」、
職種を知るための「営業職コース」「エンジニア職コース」の3つのコースがあります。
会社紹介では、まず当社の幅広い9つの事業や、福利厚生、さまざまな職種についてわかりやすくご紹介します。 続いて、就活体験談では、入社2年目の先輩社員が「どうやって会社を選んだのか」「どこに魅力を感じたのか」リアルな体験をお話しします。会社選びのヒントがきっと見つかるはず! 最後は、若手社員との座談会を開催! 会社のことはもちろん、就活中の悩みや不安などもざっくばらんに質問できるチャンスです。リラックスした雰囲気で、ぜひたくさん聞いてください!
応募資格 | 大学/大学院/専門学校/高等専門学校に在籍する、全学年・全学部・全学科の方(文理不問) |
---|---|
日時 | ①7月3日(木)13:00〜14:00 ②7月11日(金)10:00〜11:00 ③9月8日(月)13:00〜14:00 |
会社紹介では、まず当社の幅広い9つの事業や、福利厚生、さまざまな職種についてわかりやすくご紹介します。 続いて「エンジニアの仕事紹介」では『IoTシステム開発事業』と『高速道路システム事業』に焦点を当ててご紹介します。エンジニアの種類や1日の流れ、実際の仕事内容など、リアルな声をお伝えします。 その後、可部事業所の「工場見学」を実施!制御盤製造の現場を間近で見学できるほか、IoTシステムやDX推進に関わる製品の紹介もあります。「ワーク」では、社内でも業務改善に活用している『ローコードアプリ「PowerApps」』を使って、UI/UXについて考える実践的なワークに挑戦!エンジニア視点で「使いやすさ」を設計する楽しさを体感できます。最後に若手社員との座談会!エンジニアとしての働き方はもちろん、就活の不安や疑問など、なんでも気軽に聞けるチャンスです。リラックスしてたくさん質問してくださいね!
応募資格 | 大学/大学院/専門学校/高等専門学校に在籍する、全学年・全学部対象(文理不問) |
---|---|
募集人数 | 定員10名/日 |
日時 | ①8月20日(水)10:00〜16:00 ②8月29日(金)10:00〜16:00 |
開催地 | 広島市安佐北区可部南3丁目6番18号 東洋電装株式会社 可部事業所 〈交通手段〉JR可部線中島駅から徒歩5分 |
会社紹介では、まず当社の幅広い9つの事業や、福利厚生、さまざまな職種についてわかりやすくご紹介します。 次に、介護見守りプロダクト事業の入社3年目の若手営業社員が業界の特徴や営業の種類、1日のスケジュールや仕事内容など、リアルな仕事の姿をお伝えします。 続いて営業体験ワークでは、ロールプレイ形式で「お客様の課題をどう引き出すか?」にチャレンジ!営業にとって本当に大切なことを、楽しみながら体感できます。 最後は若手社員との座談会!営業のやりがいや会社の雰囲気、就活の不安など、どんな質問でもOKです。リラックスした雰囲気の中で、ここだけの話をたくさん聞いてください!
応募資格 | 大学/大学院/専門学校/高等専門学校に在籍する、全学年・全学部対象(文理不問) |
---|---|
募集人数 | 定員9名/日 |
日時 | ①8月15日(金)13:00〜16:00 ②9月2日(火)13:00〜16:00 |
開催地 | 広島市安佐北区可部南3丁目6番18号 東洋電装株式会社 可部事業所 〈交通手段〉JR可部線中島駅から徒歩5分 |