当社では志望するキャリア像に応じて3つのコースと求められる業務スキルや役割に応じて8段階の等級を定めています。
社員1人ひとりに対して、コースと等級を設定し、社員は等級に応じた個人目標を上長と相談しながら設定します。
設定した目標をもとに半年に一度上長との面談を実施しており、非常にクリアな人事評価を行っております。
①通常コース | ②マイスターコース | ③シニアコース | ①通常・②マイスター コース 役職 |
③シニアコース 役職 |
|
---|---|---|---|---|---|
管理職 | G2 E2 | 事業マネージャー 技術マネージャー |
|||
G1 E1 | M2 | 事業グループリーダー 技術グループリーダー |
|||
指導監督職 | C2 | |
チームリーダー | |
|
M1 | |||||
C1 | |
サブリーダー | |
||
基礎職 | K2 | S2 | チーフ | シニアアシスタント | |
K1 | S1 | メンバー | シニアオペレーター | ||
I2 | メンバー | ||||
I1 | メンバー |
人事制度上の昇格のために必要な研修や資格の受講や業務上必要な研修や資格の受講・受検について、社内規定に基づいて会社が費用を負担する制度です。
自らが所属する事業の業務とは別に、他事業や他チームの業務の手助けや業務改善活動、プロジェクト活動や委員会活動、働きやすい環境づくりに貢献する社内外の活動等を推奨し、そういった活動に勤務時間内の25%の時間を割くことを認める制度です。
「チャレンジする人を応援する環境」が整っているため、こういった制度で事業の業務以外でも社員の挑戦を支援しています。
情報通信技術を活用し、自宅やコワーキングスペースでのテレワークでの勤務を認める制度です。
コロナ禍以前から導入していた制度であり、柔軟な働き方を可能にすることで仕事の質を高めると共に、仕事とプライベートのバランスをとることを意図しています。
事業内やチーム内のコミュニケーション向上を目的とした食事会に対して、1人3,500円まで食事代を会社が補助する制度です。
社会人としての一般的なビジネスマナー等を習得することを目的とした外部研修です。
大学や専門学校等卒業後の新卒採用で採用した社員が受講対象です。
各事業内において、社員が日常業務を通じてグループワークやプロジェクトマネジメントを学ぶことを指します。
プロジェクトマネジメントの手法やリスク管理の手法を身に着けることを目的とした社内研修です。各社内プロジェクトのプロジェクトリーダーや管理者を務める社員が受講対象です。